申請・提出書類および配布資料(春季中学校用)
提出書類(春季)
令和6年度自然教室のご案内(中学校・春季)
更新中
更新中
令和6年度施設利用に関する資料(中学校・春季)
更新中
更新中
キャンセルポリシー(中学校・春季)
更新中
更新中
実施計画書(中学校・春季)
内容表示
(.pdf 91.8KB)
ダウンロード
(.zip 26.9KB:エクセルファイルzip圧縮)
※
必要事項をご記入の上、自然の家に利用日の20日前までにメールにてご送付ください。また、公印を押したものは教育委員会へご提出ください。
食事等申込書(中学校・春季)
更新中
更新中
※
必要事項をご記入の上、自然の家に利用日の20日前までにメールにてご送付ください。
食物アレルギー代替食申込書・記入例(中学校・春季)
更新中
更新中
※
PDFファイルを印刷してご記入ください。自然の家に利用日の20日前までにメールにてご送付ください。
おやつ申込書(中学校・春季)
更新中
更新中
※
必要事項をご記入の上、自然の家に利用日の20日前までにメールにてご送付ください。
自然教室健康調査結果
内容表示
(.pdf 70.5KB)
ダウンロード
(.zip 15.8KB:エクセルファイルzip圧縮)
※
当日コピーを自然の家看護師に提出。2部作成。
クラフト申込書
内容表示
(.pdf 896KB)
ダウンロード
(.zip 25.8KB:エクセルファイルzip圧縮)
※
必要事項をご記入の上、自然の家に利用日の20日前までにメールにてご送付ください。
福祉車両申込書
内容表示
(.pdf 40.2KB)
ダウンロード
(.zip 26.8KB:エクセルファイルzip圧縮)
※
必要事項をご記入の上、自然の家に利用日の20日前までにメールにてご送付ください。
入所式・退所式役割分担表
内容表示
(.pdf 38.8KB)
ダウンロード
(.zip 17.5KB:エクセルファイルzip圧縮)
自然教室しおり
※
自然教室当日に自然の家職員へ提出してください。
利用者名簿
※
しおりに生徒・教員・指導員が入っていれば、当日しおり提出で結構です。氏名はフルネームでお願いします。
自然教室専用減免申請原本
内容表示
(.pdf 28.8KB)
ダウンロード
(.zip 15.7KB:ワードファイルzip圧縮)
利用定員(宿泊棟各室定員数)
内容表示
ダウンロード
(.zip 9.94KB:ワードファイルzip圧縮)
食事関連資料(春季)
令和6年度自然教室・朝夕献立/
アレルギー対応食献立・代替食成分表
更新中
更新中
令和6年度食物アレルギー代替食申込書・記入例
更新中
更新中
※
PDFファイルを印刷してご記入ください。自然の家に利用日の20日前までにメールにてご送付ください。
令和6年度自然教室・昼献立/アレルギー表示対象品目
更新中
更新中
令和6年度自然教室・野外料理/アレルギー表示対象品目
更新中
更新中
令和6年度自然教室・おやつ等料金表
更新中
更新中
食物アレルギー対応について
更新中
更新中
食事・特注キャンセルポリシーについて
更新中
更新中
食堂(甲斐駒・北岳)配置図について
更新中
更新中
食堂の利用について
更新中
更新中
星空観察
星空観察について
内容表示
(.pdf 272KB)
ダウンロード
(.pdf 272KB)
星空観察資料
内容表示
(.pdf 2.54MB)
ダウンロード
(.pdf 2.54MB)
オリエンテーリング・ハイキングコース図(春季)
オリエンテーリング説明資料
ダウンロード
(.pdf 1.15MB)
鼻戸屋ハイキングコース
ダウンロード
(.pdf 3.85MB)
富士見高原創造の森地図
ダウンロード
(.pdf 420KB)
鼻戸屋カート利用案内
ダウンロード
(.pdf 450KB)
入笠山(パノラマ)ゴンドラ利用・トイレ案内
ダウンロード
(.pdf 941KB)
ナイトハイクコース
ダウンロード
(.pdf 349KB)
施設見取り図
所内イラストマップ
ダウンロード
(.pdf 833KB)
施設内活動場所
内容表示
ダウンロード
(.pdf 228KB)
宿泊施設の紹介
内容表示
(詳細)
ダウンロード
(.pdf 576KB / 全体図)
食堂「甲斐駒」配置図
更新中
更新中
食堂「北岳」配置図
更新中
更新中
屋外炊飯調理場配置図
内容表示
ダウンロード
(.pdf 243KB)
バーベキュー場配置図
内容表示
ダウンロード
(.pdf 71.4KB)
プログラム・活動内容関連資料
ヤマビル・マダニ対策資料
ダウンロード
(.zip 333KB:ワードファイルzip圧縮)
フィールドウォッチング・プログラム資料
ダウンロードページ
へ
自然観察・クラフト資料
ダウンロードページ
へ
KYWチャレンジ
概要表示
(.pdf 171KB)
ダウンロード
(.zip 3.48MB)
野外調理資料
ダウンロード
(.pdf 1.58MB)
キャンプファイヤー資料
ダウンロード
(.pdf 223KB)
キャンドルファイヤー資料
ダウンロード
(.pdf 332KB)
提出書類の送付先
※
ダウンロードファイルは、ZIP圧縮されたWordファイル(拡張子が.docのファイル)やExcelファイル(拡張子が.xlsのファイル)、PDFファイル(拡張子が.pdfのファイル)となっております。各ファイルに適した、アプリケーションソフトをお使いください。
※
実施計画書と食事等申込書は上記よりダウンロードし、必要事項をご記入の上、利用日の20日前までにメールにてご送付ください。
メール送付先:
school-info@kawasaki-yatugatake.jp
(担当:細川、竹内)まで、お願いします。
郵送先:
〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境字広原12067-482
川崎市八ヶ岳少年自然の家 自然教室担当宛
電話:0266-66-2011 Fax:0266-66-2014
※
PDFファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要にです。
こちらのサイト
から無料でダウンロードできます。→
最終更新日:2024年03月18日